記事一覧
「家は3回建てないと理想の家にならない!?」
「家は3回建てないと理想の家にならない!」 家づくりを検討されている方の多くは、一度は耳にしたことのある言葉ではないでしょうか? しかし、現実的には人生で3 ...more
「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 省エネ型の換気システム
24時間換気とは、シックハウス対策として、 室内の空気を1時間に半分は入れ替えるように法律で義務付けられた仕組みです。 やみくもに換気扇を回して空気を入れ替 ...more
里山日記・・・地元の魅力を伝えた自主企画フルマラソン
山田と友人で企画したフルマラソン(*^^)v 素朴な田舎町だけど、素敵な西田町野山、激坂、階段混じりのフルマラソンにもかかわらず、魅力たっぷり伝えたまくりました! &n ...more
「福島市方木田・シンプルノートY邸」現場発泡あわ断熱♪
壁に吹付けられると、隙間なく泡の断熱材が広がっていく「マシュマロ断熱」。 断熱性はもちろん、気密性も優れた断熱材です♪ ...more
敷地を無駄に余らせてしまう3つの当たり前
「建ぺい率」とは、その土地の上に、一体どれくらいの大きさまで1階をつくっていいのかを示す基準なのですが、例えば、土地の広さが40坪で建ぺい率が60%の場合、その土地には、40坪× ...more
里山日記・・・地元の魅力を、名所めぐりでお伝えします!
西田町とランニングが好きな仲間「鬼レジェンド」企画のお花見ランニングは、定員を上回る申込みになりました。嬉しいですね。西田の魅力を伝えまくりますよ(^^)/ 4/11当日、天気予 ...more
里山日記・・・春の花、新旧交代
地域の奉仕作業の日だ、と…コロナで延期… それじゃあ、朝ランしようかと思ったものの、 朝の陽光を浴びる庭の草花があまりにも美しいので、 庭仕事 ...more
「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 窓が無いようですが、暗くないですか?
中庭からの陽光が、室内をほんのりと照らしてくれるので、 道路側に窓が無くても、リビング・ダイニング・キッチンはご覧の通り。 道路側から建物を見ると、窓があま ...more
里山日記・・・我が家でも夜桜ライトアップ♪
桜の名所ではお花見やライトアップが自粛気運なので、 我が家の桜と桃、ライトアップしてみました! 仕事から帰ったら、家には誰もいない。 よっしゃ、サプライズライ ...more
里山日記・・・早朝の開成山公園
昨夜の開成山公園の夜桜ランから一夜明け、 朝桜ランしに開成山公園に来ちゃいました(^^♪ ちょっぴり冷えて、キリリとした空気と朝日が最高に気持ちいい! &nb ...more
里山日記・・・開成山の桜は見頃ですよ(^^♪
開成山公園は桜が超見頃! 普段の木曜練では、閑散としてる開成山も 今夜ばかりは夜桜見物でどこにいっても、人、人、人 普段のコースも、 花 ...more
その後の暮らしNo.35 大きな桜と駆け回れる庭の家 17年目
大きな桜の木を大切に計画したKさん家16年間、家族の成長を暖かく見守り続けてくれてますね(*^^)v ちょうど桜が満開の日にお邪魔しました(^^♪駆け回って遊べる芝庭は、手入れが ...more
里山日記・・・空の青と、庭の白・ピンク・赤・黄・紫
今年の花々の開花、早い事! 早い事!! 色々、新しい事がスタートする4/1を祝うかのように。 今朝の空の青には、白、ピンク、赤、黄、紫 どれもこれ ...more
「福島市方木田・シンプルノートY邸」安心・安全な防蟻対策
Tarukenの防蟻対策はホウ酸による防蟻処理。 シロアリによる被害を防ぐと同時に、住まわれる方の安全も考え、長く取り ...more