記事一覧ページ

記事一覧

造作収納棚:画像
2021年06月15日

造作収納棚

造作洗面台:画像
2021年06月15日

造作洗面台

【PHOTO gallery】須賀川市泉田・T邸「内観-2/2」:画像
2021年06月15日

【PHOTO gallery】須賀川市泉田・T邸「内観-2/2」

  須賀川市泉田・T邸。 お施主様と、何度も打合せを重ねて完成したお家を、写真家の朔丸さんに撮影して頂きました(^^) 今回は、前回に引き続き「内観-2F」の写 ...more

平屋に対する思い込み:画像
2021年06月15日

平屋に対する思い込み

 日々お客様とお話させていただく中で、いろいろな家づくりのお考えをお伺いさせて頂いているのですが、その中で、よく話にあがる内容があります。  その中でも話題にあがることの ...more

6月26日(土)・27日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 福島市方木田:画像
2021年06月14日

6月26日(土)・27日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 福島市方木田

  6/26(土)・27(日)の2日間、福島市方木田で完成見学会を開催いたします(^^)  今回は、SIMPLENOTE中庭のある『黒い外壁×板貼り ...more

6月26日(土)・27日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 福島市方木田:画像
2021年06月14日

6月26日(土)・27日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 福島市方木田

  6/26(土)・27(日)の2日間、福島市方木田で完成見学会を開催いたします(^^)  今回は、SIMPLENOTE中庭のある『黒い外壁×板貼り ...more

里山日記・・・福島県自慢のお花畑:画像
2021年06月12日

里山日記・・・福島県自慢のお花畑

山歩き用の靴を買った、うちのカミさんが!昔むかし、カミさんと付き合い始めた頃、高尾山へハイキングに行ったら、「口の中が血の味する!」と言われ、山から遠ざかった…長男が生まれ、心機一転、カ ...more

里山日記・・・3時間耐久なできごと:画像
2021年06月06日

里山日記・・・3時間耐久なできごと

 3時間耐久レース、2本立て1本目3時間は、朝活の安達太良山、気持ち良くって最高でした!2本目3時間は、庭の草刈り。日差しがなくて、草刈りDAY、草刈り日和 スッキリすると気持ちい ...more

里山日記・・・今年初の安達太良山:画像
2021年06月06日

里山日記・・・今年初の安達太良山

塩沢登山口から火星探索してきました!塩沢〜船明神山の往復、3時間14.6km 獲得標高1092mの朝活朝活で身近に日本百名山を堪能できる環境がありがたい。有意義な一日の始まり始まり。 &nb ...more

「福島市方木田・シンプルノートY邸」中庭デッキ・板塀:画像
2021年06月01日

「福島市方木田・シンプルノートY邸」中庭デッキ・板塀

  SIMPLE NOTEのポイントの1つでもあります中庭。 その中庭のデッキ・板塀の作業の様子です。     &nbs ...more

里山日記・・・庭では白色を楽しめる季節 その2:画像
2021年06月01日

里山日記・・・庭では白色を楽しめる季節 その2

今週の白いお花は、エゴノキの花、満開 蜜を求めてミツバチも群がり全開そして昨日の雨で、落ちた花びらが枕木に、これまた雪のよう    菜園では、ピーマン ...more

里山日記・・・庭では白色を楽しめる季節 その1:画像
2021年06月01日

里山日記・・・庭では白色を楽しめる季節 その1

 先週、雨上がりの庭先にて。5月頭に早咲きしたガマズミが、本来のこの時期にも咲きました。2度咲き!!  足元は、白い花びらが雪みたいに。オオデマリは散っても楽しめます(^ ...more

「福島市方木田・シンプルノートY邸」内装工事も順調です(^^):画像
2021年05月28日

「福島市方木田・シンプルノートY邸」内装工事も順調です(^^)

  内装工事も順調に進んでおります♪    Y様邸は壁・天井のベースは白ですが、一部アクセントでグレーを使っていきます。※アクセント部分はま ...more

「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 見学会場でハーブ苗が待ってます(^^♪:画像
2021年05月28日

「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 見学会場でハーブ苗が待ってます(^^♪

 明日5/29-30の完成見学会の準備(^^)で、中庭に、ハーブ苗を並べてみました。理由は、見学会に来場されると、分かりますよ(^^♪  感染症対策のため来場者制限させて ...more

【福島市桜本・ドミノS邸】 1年点検で感じた、お家時間で伸び伸び暮らせる家のありがたみ:画像
2021年05月25日

【福島市桜本・ドミノS邸】 1年点検で感じた、お家時間で伸び伸び暮らせる家のありがたみ

 お引渡しから1年。 この1年はコロナ過で、おうち時間が増えた1年間でしたが、「外に出歩けなくても、おうちが快適! 子供たちが伸び伸び暮らせる家のありがたみを実感しました」というSさんご夫婦 ...more