記事一覧
「福島市小田・シンプルノートH邸」 人に無害なシロアリ対策
土台を敷く前に大事なこと、やってます! それは 「 防 蟻 処 理 」 シロアリに対する防蟻処理については、ボロンdeガードというホウ酸主成分で対応。&nb ...more
7月8日(日)SIMPLE NOTE構造見学会 in 福島市小田のお知らせ
7/8(土)1日限定で、『SIMPLENOTEの平屋』構造見学会を、福島市小田にて開催致します(^^) 今回は、『山すそ野に似合う薪ストーブと ...more
7月8日(土)SIMPLE NOTE構造見学会 in 福島市小田のお知らせ
7/8(土)1日限定で、『SIMPLENOTEの平屋』構造見学会を、福島市小田にて開催致します(^^) 今回は、『山すそ野に似合う薪ストーブと ...more
【PHOTO gallery】鏡石町東町・シンプルノートH邸 「内観」
ナチュラルな優しいカラーの外壁が特徴的なH様邸。 中庭を囲うようなL字型の平屋は、ムダな廊下のない家事ラクな動線設計。 明るさと開放感を与えてく ...more
「 白河市大信・O邸」 手書きコメントとイラストを頂きました(^^♪
晴れやかな気持ちになるのが上棟式Oさんも祭壇の前でノリノリのポーズ♪ お開きの際にOさんから頂いた品々には、 気持ちがこもった手書きコメントと、 ...more
「 白河市大信・O邸」 棟梁による現場案内
上棟式が終わると、棟梁の遠藤による現場案内と打合せ 作り手からの話には、実体験、作業の過程を経ているので重みがあります(^^) ▼ ...more
「福島市小田・シンプルノートH邸」 基礎配筋も計算しています
瑕疵保険(住宅瑕疵担保責任保険)の第三者による基礎配筋検査でした。 現在、Taruken実施設計物件は全て等級3を取得を前提に「耐震等級計算」しています。基礎配筋も厳密になり、配 ...more
寝室の広さについて考える
モデルハウスや住宅展示場行くと、リビングはもちろんのこと、寝室もかなりゆったりとつくられているケースが多く見られます。 そして、いくつか家を見て回っている ...more
「 白河市大信・O邸」 静か〜に、上棟作業
2階建ての建て方作業では、電動のクレーン車を使用するのが、 ”たるけん仕様” 大型重機のエンジン音が無いので、静かな建て方作業が進みます。&nb ...more
その後の暮らし53 アウトドアリビングDIYの家 27年目
この冬の冷え込みは厳しかったですね。そんな寒くてキンキンに冷え込んだ時に、OMソーラーの修理でTさん家を訪ねました。 「26年間、OMソーラーよく頑張ってくれてたわよ ...more
「福島市小田・シンプルノートH邸」 地中の状態に合わせた地盤改良工事
もともとの地形が傾斜地ゆえに、地盤の強度は建物の場所場所でばらつきがあり、地盤改良は必須。しっかりとした支持層までコンクリートの柱状改良を検討していましたが、地下水位、重機の搬入などの観点から、今回は ...more
「 白河市大信・O邸」 人に無害なシロアリ対策
土台を敷く前に大事なこと、やってます! それは 「 防 蟻 処 理 」 シロアリに対する防蟻処理については、ボロンdeガードというホウ酸主成分で対応。&nb ...more
「福島市小田・シンプルノートH邸」 課題山積みを乗り越え、ついに地鎮祭
この土地の眺めに惚れてから10ヶ月。 ようやくHさんの土地となり地鎮祭の運びとなりました! 自分の土地にするまで、都市計画、登記、水道…課題山積だった土地 ...more
「 白河市大信・O邸」 基礎の枠の中に、白いもの
基礎の枠の中に、白いものを発見! これはなんでしょうか? 正解は、ユニットバス床下部分へのメンテナンス通路の確保です。 通常メンテナンスを考えると、人が通れ ...more
家づくりにおいて忘れてはいけないコト
弊社では、新築のご相談で最初から平屋をご希望されている方が多くいらっしゃいます。 これは特別意外な事でもなく、ごく当然の事のように感じています。 というのも ...more