「白河市大信・O邸」の検索結果
「 白河市大信・O邸」 玄関廻りに植栽
2世帯住宅の玄関廻り、それぞれに植栽植え付けが終わり、 建物の雰囲気がぐっとUP?玄関動線などから限られた植栽スペースではありますが、 エゴノキとアオダモの株立と、その ...more
「 白河市大信・O邸」 滑らない玄関ポーチにするために
高齢の住まい手さんが、玄関から出入りするときに転ばないように、手摺を取り付け、 その後に、滑り止めを混ぜた塗料で塗装! 見た目は本当?と思うかもしれませんが、歩いてみる ...more
「 白河市大信・O邸」 無垢板のアクセント壁現る!
リビングの壁一面に、無垢板が張り上がりアクセントとして、空間が引き立ってます! Oさんお気に入りの壁になったようで、 さっそくカメラ ...more
「 白河市大信・O邸」 現場で色決め
リビングの無垢板アクセント壁の塗装打合せでした。目がいくアクセント壁の色、重要です。 ▼ 現場レポートはこちら ▼地球にも家計にも優しく2世帯 ...more
「 白河市大信・O邸」 仕上りに現れる「整理整頓」の仕事ぶり
現場では、床板張り作業が進んでいます。節のある無垢板なので、節の多い少ないを選別しながら、バランス見ながら一枚一枚張っていく作業です。 「整理整頓」大工遠 ...more
「 白河市大信・O邸」 現場に現場に動物がいる!
Oさんの目に入った瞬間に、これ欲しい!と言われたのが、大工の作業台のウサギとクマさん!現場に動物がいると、なごみますよね(^^♪ これは棟梁の遠藤作。 小さな子を持つパ ...more
「 白河市大信・O邸」 現場に、銀色の2つの家が出現
銀色の家1つ目は、Oさんの家。 Oさんの家が銀色している理由は「遮熱」防水の役目を果たす防水シートに、「遮熱」の機能を加えてます。年々、激しさを増す夏場の暑さ。 この暑 ...more
「 白河市大信・O邸」 すっぽり断熱で、現場は涼しげに♪
暑い日が続いていますが、現場は断熱材の効果で日中でも涼しげです♪ この断熱材は、空気をたっぷり含んだウレタンフォームが建物をすっぽりと包み込むので、 「マシュマロ断熱」 ...more
「 白河市大信・O邸」 手書きコメントとイラストを頂きました(^^♪
晴れやかな気持ちになるのが上棟式Oさんも祭壇の前でノリノリのポーズ♪ お開きの際にOさんから頂いた品々には、 気持ちがこもった手書きコメントと、 ...more
「 白河市大信・O邸」 棟梁による現場案内
上棟式が終わると、棟梁の遠藤による現場案内と打合せ 作り手からの話には、実体験、作業の過程を経ているので重みがあります(^^) ▼ ...more
「 白河市大信・O邸」 静か〜に、上棟作業
2階建ての建て方作業では、電動のクレーン車を使用するのが、 ”たるけん仕様” 大型重機のエンジン音が無いので、静かな建て方作業が進みます。&nb ...more
「 白河市大信・O邸」 人に無害なシロアリ対策
土台を敷く前に大事なこと、やってます! それは 「 防 蟻 処 理 」 シロアリに対する防蟻処理については、ボロンdeガードというホウ酸主成分で対応。&nb ...more
「 白河市大信・O邸」 基礎の枠の中に、白いもの
基礎の枠の中に、白いものを発見! これはなんでしょうか? 正解は、ユニットバス床下部分へのメンテナンス通路の確保です。 通常メンテナンスを考えると、人が通れ ...more
「 白河市大信・O邸」 第三者による基礎配筋検査
瑕疵保険(住宅瑕疵担保責任保険)の第三者による基礎配筋検査でした。 現在、Taruken実施設計物件は全て等級3を取得を前提に「耐震等級計算」しています。 基礎配筋も厳 ...more
「 白河市大信・O邸」 以前自宅があった場所の地盤を過信しないで
地盤調査したら、地耐力がかなり低い土地であることが判明。 以前住んでいた自宅があった場所、東日本大震災でかなり被害があったのが頷ける敷地。これから新しくつくる家を、どんなに丁寧に ...more
「 白河市大信・O邸」 雨降って地固まる
Oさんの地鎮祭、あいにくの雨模様でしたが、そんなときの地鎮祭は「雨降って地固まる」と言います。 敷地の傍らで、春の花が清らかに、地鎮祭をお祝いしてくれてました(^^♪ ...more