記事一覧ページ

「田村市大越町・シンプルノートT邸」の検索結果

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 板塀塗装はDIYで!:画像
2024年05月30日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 板塀塗装はDIYで!

 塗り 塗り板塀の塗装を、Tさん頑張りました! というより、慣れた手つきでスイスイと作業を進め、2回塗りもあと少し残すだけ!     素晴ら ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 何ができるか?ワクワクな造作打合せ:画像
2024年05月20日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 何ができるか?ワクワクな造作打合せ

  はてさて、写真は何の打合せでしょうか?  TさんがIKEYAで購入したものを持ってきて打合せ 何ができるか  完成を、お楽しみに(^^♪ 室内では ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 外構打合せの段階に:画像
2024年05月10日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 外構打合せの段階に

 外構工事に向けて、現場での打合せは、中から外へと移っていきます。写真は、ポストの配置についてこの日は天気に恵まれて、中庭の検討が盛り上がる!盛り上がる!!  ▼ 現場レ ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 床張りから、瞬く間に床養生! :画像
2024年05月02日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 床張りから、瞬く間に床養生! 

 Tさんの家の室内では、床張り作業が進んでいます。 LDKの床が土間へと伸びていく、その床の先の框と言われるものも 床と同じ材料で造作し、施工しています。 &n ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 建物全容が明らかに!:画像
2024年04月26日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 建物全容が明らかに!

 足場が外されました。道行く車が、ゆっくりと… みな、興味深々のようです。 除幕式をしたかったくらいのかっこよさ!  ▼ 現場レポートはこちら ▼ ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 造作洗面カウンター検討会!!:画像
2024年04月23日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 造作洗面カウンター検討会!!

  現場ではTV高さ検討会に続いて、造作洗面カウンター検討会です。 ・選定していたベッセルタイプの洗面器の位置・おしゃれなカウンターのとミラーキャビネットの関係・タイルの ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 TV高さ検討会!:画像
2024年04月18日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 TV高さ検討会!

 TV配線・金物取付の工夫のお次は、TVの高さ検討会! TV実物大を壁にあてがって、腰掛けて、あっちからみたり、こっちからみたり… 決まりました!  ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 桜の季節になりました(^^)/:画像
2024年04月15日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 桜の季節になりました(^^)/

 外壁工事の終わりに花を添えてくれてます! 早く、足場を取り外して、建物全体が見えるようになるといいな〜 Tさんのお家そのものが、花見をしたがってるみたい(^^♪&nbs ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 構造材の「なぜ」をパネルにてご紹介:画像
2024年04月07日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 構造材の「なぜ」をパネルにてご紹介

Tさんから嬉しいお声を頂きました。「構造をたくさんの人に見てもらえるといいですよね、こんなにしっかり作られてるんですから!」と。身内をほめるのも…なんですが、 現場の棟梁、遠藤 ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 TV配線、過去イチ難工事(^^;:画像
2024年03月29日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 TV配線、過去イチ難工事(^^;

 大工の遠藤と、電気設備の職人さんが、打合せに打合せを重ね、仮組みに仮組みを重ね、この方式にたどり着きました! 過去イチ難工事とはいえ、達成感、Tさんとの共同作業は心が満たされてま ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 現場に現場に動物がいる!:画像
2024年03月21日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 現場に現場に動物がいる!

 Tさんに気に入ってもらった 大工の作業台の ウサギとクマさん!現場に動物柄の作業台があると、なごみますよね(^^♪   これは棟梁の遠藤作。 小さな ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 すっぽり断熱:画像
2024年03月15日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 すっぽり断熱

 空気をたっぷり含んだウレタンフォームが建物をすっぽりと包み込むので、 「マシュマロ断熱」とも呼ばれています。   この断熱を屋根や壁にするだけで、効 ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 雪化粧:画像
2024年03月07日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 雪化粧

 天候に恵まれてきた今年の冬の現場、3月に入って急に寒くなって雪の日が…今朝は白銀が、まぶしいくらい☆彡  天気よくなりそうです!  ▼ ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 現場で ハートマーク 発見:画像
2024年03月05日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 現場で ハートマーク 発見

 現場でTさんとの打合せしてたら、「あー ハート!」とTさんの声が! 床の電源コードを束ねてる紐が、偶然にもハート型になってました!   なんだか、い ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 人に無害なシロアリ対策:画像
2024年03月01日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 人に無害なシロアリ対策

 長く住まう家だから、大事なこと、やってます! それは 「 防 蟻 処 理 」    シロアリに対する防蟻処理については、ボロンdeガードと ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 現場に、銀色の2つの家が出現:画像
2024年02月26日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 現場に、銀色の2つの家が出現

 銀色の家1つ目は、Tさんの家。  銀色している理由は「遮熱」防水の役目を果たす防水シートに、「遮熱」の機能を加えてます。年々、激しさを増す夏場の暑さ。 この暑 ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 ブルーシートで建物養生まで無事終了:画像
2024年02月21日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 ブルーシートで建物養生まで無事終了

 日が短いこの時期の建て方作業でしたが、暗くなる前に、野地板(屋根の下地)を張りあげ、 ブルーシートをかぶせて建物養生するところまでの予定作業を無事終了。    ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 ドリンクバーとバイキングカウンター出現!:画像
2024年02月20日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 ドリンクバーとバイキングカウンター出現!

 Tさん家族総出で、休憩・お昼の度に心温まる差し入れを頂きました。  お弁当だけでもボリュームたっぷりな上に、Tさんがコトコト煮込んだ豚汁、お母様お手製キムチ種類豊富なド ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 建て方、大安吉日! 晴天なり!:画像
2024年02月20日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 建て方、大安吉日! 晴天なり!

雲ひとつない! 風もない! 大安吉日!  真冬とは思えない、絶好の建て方日和で作業スタート♪   ▼ 現場レポートはこちら ▼家族、愛犬、グリーンが集 ...more

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 ワクワク感高まる、建て方材料の荷受け:画像
2024年02月14日

「田村市大越町・シンプルノートT邸」 ワクワク感高まる、建て方材料の荷受け

キーンと冷え込んだ朝、Tさんの建て方材料の荷受け作業でした。 霜の降りたブルーシートの上は、まるでアイスリンクのよう!大工と一緒に、気を付けながら任務完了。    ...more