やまだの里山暮らし
●名前
山田祥司
エコライフ・ファイナンシャルプランナー
●自己紹介
富山の宇奈月温泉で生まれ育ちました。
前職は環境分野のコンサルタント、自然な暮らしを求めて、里山の古民家に棲み付いています。
のんびりと縁側でお茶でもしに我が家に遊びにいらっしゃいませんか(お子さん連れ大歓迎)。
冒険広場づくりしてます。作るのよりも朽ちていくほうが早くて、秘密基地は本当の秘密基地になってしまいました・・・。
皆さんの住まいづくりでは、日々の暮らしで得た知恵をエコライフ提案として盛り込んだり、その土地の形状や植栽、四季折々の陽射しや風雨などを活かしたパーマカルチャー的な考えでプラン提案を行っています。
こんな土地探してほしい! 資金はこれだけ! 農的暮らしがしたい! などのご要望にも精一杯お応えしていきます。
・趣味:畑仕事、子育て、山歩き、山走り
・特技:スキー、テニス、走ること、野宿の旅
・好きな○○:高山のみたらし団子、バドミントン
・教えて欲しいこと:クロスカントリーの自転車競技
・座右の銘:始めなきゃ始まらない
・樽川技建の誇り:少人数だからお客様とスタッフの顔が見える関係
●たるけんスタッフが語る「山田さん」
怒らない、もくもくと仕事をこなす、すごい記憶力、
フットワーク軽い、まじめで明るいく精神誠意、
誰とでもフレンドリー、面白い人脈の人
やまだの里山暮らし|記事一覧
2020.12.17
「鏡石町東町・シンプルノートH邸」 板塀、デッキの材種は、耐..
2020.12.12
「鏡石町東町・シンプルノートH邸」 DIYで黒板塗料、ぬりぬ..
2020.12.08
「鏡石町東町・シンプルノートH邸」 塗装DIY、子供たち大活..
2020.12.03
「郡山市・Hさん宅の増築」 底冷えしない土間のために
2020.12.02
里山日記・・・額取山パノラマビューポイント
2020.12.01
「鏡石町東町・シンプルノートH邸」 塗り壁工事も、Hさん家族..
2020.11.30
里山日記・・・10000m記録会
2020.11.29
里山日記・・・あわててイチヂク収穫
2020.11.28
「郡山市安積町・K様邸」 より使いやすく手摺りを増設
2020.11.27
「相馬Yさんの家」 寝室トイレ直行ルート開通
615件中/1件〜10件 次へ