記事詳細ページ

やまだ memo

やまだ memo:画像

やまださんの机の上を覗いたら、こんなモノが。

どうしたのか聞いたら、紙が無かったそうで、
それでもベニヤにマジックで書いて帰る山田さん、あっぱれ。

しかも、裏までぎっしりと。

(ふろ TOTO 製造番号は→ウラへ、ってことかな。)

普段、お引渡しの前に、設備機器の品番、製造番号を拾います。
(困った時に、重要になります)
便器とか手洗器とか、蛇口の裏を覗いているのは、その為です。

結構目立たないところに、シールが貼られていますので、
覗けない時は、携帯カメラで撮影したりします。

これがまた難しいんです、って余談ですが。
日常のほんのヒトコマでした。

2010.06.09:[Staff Room| スタッフから]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
まし子の冊子:画像

まし子の冊子

●名前増子 恵美設計・コーディネーター二級建築士●コメント学生時代には..