記事詳細ページ

庭と畑と木の家・・・応援します、暮らしを楽しむ家づくり。
お問い合わせ

【渡利Wさん家】 念には念の、含水率チェック

【渡利Wさん家】 念には念の、含水率チェック:画像

いよいよ、杉の床板貼り作業が始まりました。

含水率チェック!

この建物の床下には蓄熱暖房が組み込まれているので、
床板は充分に乾燥させたものでなければなりません。



建具の枠材も加工場に納品され、含水率チェックを行っています。




乾燥の甘いものは、持ってみると分かったりしますが、
念には念を。

明日は、外壁に貼る杉板が入ってきます。
「C−HOUSEの板貼りの雰囲気が好きなんです。」と、
お客さんも楽しみにしています。


──────── たるけん 大工 渡邊 ────────


2010.02.01:[Staff Room| スタッフから]
樽川技建|渡邊ノート:画像

樽川技建|渡邊ノート

●名前渡邊 正実大工 一級技能士、二級建築士●コメント目標は「一生付き..

SIMPLE NOTE Taruken 庭と畑と木の家 建築家とつくる 火のある暮らし|ペレットストーブ・薪ストーブ 建築現場レポート 土地情報

Access 5,116,139pv (2008.12.21〜) Today 768pv Yesterday 824pv Contents 2,077pages