記事一覧ページ

記事一覧

「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」玄関アプローチ:画像
2021年03月02日

「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」玄関アプローチ

  内装も完了して、いよいよ外構の仕上げに入っていきます。         玄関へ、階段と ...more

里山日記・・・お花見ランニング企画♪:画像
2021年02月28日

里山日記・・・お花見ランニング企画♪

今朝のスタート時の気温-8℃その後は、気温ぐんぐん上昇西田町内ぐるっとお花見ランニング見どころ異なる4コースを通しで、今日も42.195km試走   本格的なお花の季節は ...more

3月13日(土)・14日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 郡山市七ツ池町:画像
2021年02月27日

3月13日(土)・14日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 郡山市七ツ池町

  3/13(土)・14(日)の2日間、郡山市七ツ池町で完成見学会を開催いたします(^^) 昨年11月に構造見学会を開催しました、SIMPLE NOTE『プライバシーと開 ...more

3月13日(土)・14日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 郡山市七ツ池町:画像
2021年02月27日

3月13日(土)・14日(日)SIMPLE NOTE完成見学会 in 郡山市七ツ池町

 3/13(土)・14(日)の2日間、郡山市七ツ池町で完成見学会を開催いたします(^^) 昨年11月に構造見学会を開催しました、SIMPLE NOTE『プライバシーと開放感が共存す ...more

「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 建築吉日! 上棟!!:画像
2021年02月20日

「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 建築吉日! 上棟!!

  申込受付中の、新築建売 『平屋』 プロジェクト! 現場レポートです(^^)/ 平屋なので、クレーンを使わないで、大工4人で柱・梁を担いで組み上げました! 夕 ...more

「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」内装完了♪:画像
2021年02月18日

「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」内装完了♪

  S様邸の内装が完了しました(^^)今回は、一部公開♪     白で統一された壁・収納。外からは想像できない、開放的で明るい室内 ...more

「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 格子に組まれた土台、分厚い断熱材:画像
2021年02月17日

「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 格子に組まれた土台、分厚い断熱材

 申込受付中の、新築建売 『平屋』 プロジェクト! 現場レポートです(^^)/  桧(ヒノキ)の土台が敷かれ、 断熱材、厚さ10cm もびっしりと敷地められまし ...more

「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 人に無害なシロアリ対策:画像
2021年02月16日

「郡山市開成4丁目・シンプルノート」 人に無害なシロアリ対策

 申込受付中の、新築建売 『平屋』 プロジェクト! 現場レポートです(^^)/ 土台を敷く前に大事なこと、やってます! それは 「 防 蟻 処 理 」 &nbs ...more

福島県沖地震被害の対応につきまして:画像
2021年02月14日

福島県沖地震被害の対応につきまして

 昨夜、福島県沖で発生いたしました地震におきまして、被害にあわれた多くの皆様に、心よりお見舞い申し上げます。  引き続き、余震等の心配もございますので、十分にお気をつけ下 ...more

福島県沖地震被害の対応につきまして:画像
2021年02月14日

福島県沖地震被害の対応につきまして

 昨夜、福島県沖で発生しました地震におきまして、被害にあわれた多くの皆様に、心よりお見舞い申し上げます。  引き続き、余震等の心配もございますので、十分にお気をつけ下さい ...more

「福島市方木田・シンプルノートY邸」基礎にもしっかり養生:画像
2021年02月13日

「福島市方木田・シンプルノートY邸」基礎にもしっかり養生

  きれいに組まれた基礎の鉄筋。    第三者の検査員による配筋の検査も無事に終え、その後しっかり養生。    ...more

コスパがいい家の弱点とその対処法:画像
2021年02月13日

コスパがいい家の弱点とその対処法

 一般的に最も多く建てられている家は、『総2階建て』と呼ばれる1階と2階の面積がほぼ同じである家ですが、その理由は、この家の建て方が、最もコストパフォーマンスに優れているからです。  ...more

自由設計だからこそ土地価格が抑えられる:画像
2021年02月10日

自由設計だからこそ土地価格が抑えられる

 資金計画の結果、家づくりの予算を抑えなければいけないという現実に直面した方、多くいらっしゃるのではないでしょうか? その場合、必ずと言っていいほど、土地の予算を圧縮しなければいけ ...more

その後の暮らしNo.34 模様替えを楽しむ家:画像
2021年02月10日

その後の暮らしNo.34 模様替えを楽しむ家

ペレットストーブ点火!Sさん家族が恋いこがれてた火のある暮らしの始まりです(^^♪感動の火入れ式でした。  山田がもう一つ感動したのが、旦那さん力作の子供部屋ペレットストーブ設置工 ...more

2月20日(土)・21日(日)家づくりセミナー『絶対にやってはいけない10のコト』開催致します!:画像
2021年02月08日

2月20日(土)・21日(日)家づくりセミナー『絶対にやってはいけない10のコト』開催致します!

  2月20日(土)·21日(日)の2日限定で、好評いただいております家づくり勉強会、『家づくりで 絶対にやってはいけない10のコト』を開催致します(^^)  ...more