記事一覧
「須賀川市和田道・シンプルノートH邸」窓が入って室内が明るくなりました♪
H様邸の窓が入りました♪ 窓の配置にもポイントのあるシンプルノートの設計のため、しっかりとプライバシーが確 ...more
【PHOTO gallery】郡山市西田町・シンプルノートS邸「外観」
郡山市西田町・シンプルノートの平屋。 広々とした実家の敷地内に建てられたS邸は、近隣からの視線を気にする事のない環境のため、南側にオープンなハイサッシを設け、明るく開 ...more
「福島市小田・シンプルノートH邸」 すっぽり断熱
空気をたっぷり含んだウレタンフォームが建物をすっぽりと包み込むので、「マシュマロ断熱」とも呼ばれています。 断熱とセットで、通気も重要。空気の道を設けて断 ...more
「須賀川市和田道・シンプルノートH邸」快晴の中の建て方
快晴の中行われたH様邸建て方の様子です(^^) 普段はそれぞれの現場で作業している大工さんも全員集まり、あうんの呼吸で進めていきま ...more
「 白河市大信・O邸」 無垢板のアクセント壁現る!
リビングの壁一面に、無垢板が張り上がりアクセントとして、空間が引き立ってます! Oさんお気に入りの壁になったようで、 さっそくカメラ ...more
「相馬市石上・A邸」 ペアガラス搬入、大人6人がかり
大開口の木製建具にガラスを取り付けました。ペアガラスの重いこと、重いこと、大人6人がかりで搬入取付です。 そんな重たいガラスでも、アイランドプロファイルの木製建具の開閉操作はスム ...more
9月30日(土)SIMPLE NOTE構造見学会 in 須賀川市和田道【終了しました】
9/30(土)1日限定の、『SIMPLENOTEの家』構造見学会を、須賀川市和田道にて開催致します♪ 今回は、『回遊できる間取りでネコと楽しく暮らせる家』 ...more
9月30日(土)SIMPLE NOTE構造見学会 in 須賀川市和田道のお知らせ
9/30(土)1日限定の、『SIMPLENOTEの家』構造見学会を、須賀川市和田道にて開催致します♪ 今回は、『回遊できる間取りでネコと楽しく暮らせる家』 ...more
「相馬市石上・A邸」 銀色の外壁と穴の開いた板って何?
外壁の下地作業が進んでいます。 壁の銀色の正体は「防水シート」。 建物を雨風から防ぐ防水シートには、読んで字のごとく「水の侵入を防ぐ」目的で使われています。 その機能に加 ...more
「須賀川市和田道・シンプルノートH邸」天気に恵まれた土台入れ
週間天気予報では心配だったH様邸の土台入れ。 以前から組んでいた予定でしたが、狙ったかのような快晴(^^) 大工さんが各現場から集まったこの日、 ...more
コンパクトな家の間違った固定概念
一般的な家の大きさを考えると、多くの場合、最低30坪は必要と思われていますが、個人的には、4人家族想定までは25坪あれば十分だと考えております。 &nbs ...more
「 白河市大信・O邸」 現場で色決め
リビングの無垢板アクセント壁の塗装打合せでした。目がいくアクセント壁の色、重要です。 ▼ 現場レポートはこちら ▼地球にも家計にも優しく2世帯 ...more
「相馬市石上・A邸」 暑さに負けない家
屋根の下地にあたる垂木(たるき)が「通気層」を担っています。 屋根は、年がら年中、お日様や雨にさらされてます。 防水のために防水紙を施工するとともに、室内の湿気を抜く透 ...more
【PHOTO gallery】須賀川市森宿・シンプルノートY邸「内観」
前回ご紹介させていただいたストーン調外観のY様邸。 今回は、外観からは想像できない開放的な室内の一部をご紹介させていただきます。 ― ...more