記事一覧
「須賀川市和田道・シンプルノートH邸」ネコが遊べるステップ♪
H様邸の階段の吹抜けには、ネコが遊べるステップがあります♪ ステップから窓枠にも上がりやすく、窓から外を眺められるような配置。 さらに、隣の部屋 ...more
「福島市小田・シンプルノートH邸」 建物の全貌が明らかに
外壁が板張りなので、外壁工事に時間がかかりまして…長らく足場をかけていたHさんの現場 足場が外されて、ようやく建物の全貌が明らかになりました!   ...more
「福島市小田・シンプルノートH邸」 手づくりキッチンと洗面
キッチン、洗面を造作するHさんの家 大工の渡辺が、コツコツと、着実に造作作業を進めています。 現場に案内したHさんに、養生を取り除いてお披露目の ...more
「 白河市大信・O邸」 玄関廻りに植栽
2世帯住宅の玄関廻り、それぞれに植栽植え付けが終わり、 建物の雰囲気がぐっとUP?玄関動線などから限られた植栽スペースではありますが、 エゴノキとアオダモの株立と、その ...more
「相馬市石上・A邸」 赤松の床材、杉の造作材
現場には、赤松の床材が納品されてきました。早速、Aさんに現場で品定めを! 一方、たるけんの加工場では、造作材の加工真っ最中です。 杉の赤身の板を ...more
家の価格だけで判断しない賢い家づくり
家の価格を比較する時まず意識するのは、「その家がいくらするのか?」という点だと思いますが、単純に家の価格だけを見て判断してしまうと、結果家づくりにかかる費用が一番高い方を選択し ...more
「相馬市石上・A邸」 断熱工事を終え、快適な温熱環境の現場
天井・壁の断熱の施工を終え、工程が一区切り。そして、まだ暑い日がありますが、現場はそんな暑さをまったく感じさせない快適現場になっております♪ 断熱材のおかげですね。 & ...more
「須賀川市和田道・シンプルノートH邸」マシュマロ断熱
断熱工事完了しました♪ 現場発泡の断熱材で、柱と柱の間も隙間なく吸着するため、断熱性と気密性にも優れた性能になります。 ...more
「福島市小田・シンプルノートH邸」 無垢の床板が気持ちよさそう!
床をHさんに見てもらおうと、家族で現場打合せしました。 お子さん、裸足で気持ちよさそう! 床材は、見た目も、足触りも、柔らな赤松。 & ...more
「須賀川市和田道・シンプルノートH邸」隠れてしまう部分にもこだわりを
外部がシルバーのシートに覆われたH様邸。 外壁の下地となる部分に遮熱性のあるシートが施工してあります。さらに外部からの水をブロックする防水性、壁内の湿気を逃がし結露を ...more
「 白河市大信・O邸」 滑らない玄関ポーチにするために
高齢の住まい手さんが、玄関から出入りするときに転ばないように、手摺を取り付け、 その後に、滑り止めを混ぜた塗料で塗装! 見た目は本当?と思うかもしれませんが、歩いてみる ...more
【PHOTO gallery】白河市大信・シンプルノートM邸
白河市大信・シンプルノートの平屋。 ブラックガルバの外壁に板貼りのアクセントが引き立つM邸。 片流れ屋根のスタイリッシュな平屋が完成しました。 今 ...more
「相馬市石上・A邸」 すっきりとでも機能的な軒天
軒天も張り終えました! 軒先には、屋根通気層への空気の進入口が設けられ、 屋根のてっぺんには、その空気の出口が設けられています。 &n ...more
「相馬市石上・A邸」 焼杉の外壁張りもほぼ終了!
焼杉の外壁張りもほぼ終わり、早く足場を外して全貌を明らかにしたい気持ちです! 焼杉板の下は、もちろん通気層ありますよ。 屋根と同じく通気層が建物を長持ちさせるには重要で ...more
「福島市小田・シンプルノートH邸」 ステンドグラスを組み入れる♪
とっても素敵なステンドグラスが現場に! Hさんの趣味を模ったステンドグラス、どこに組み入れようか思案中。 「雪山とボード」 現場は、雪山ならぬ、雪 ...more